成年後見制度施行20周年記念動画 映画監督 信友直子さん特別インタビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 15

  • @増村京子
    @増村京子 Год назад +1

    凄いヘルパーさんですね❗ポイントをサッと押さえた行動、タイミングを見計らう意識や行動。。。こういう人って、老若に関わらず賢い❗私も、せめて近いくらいの意識で在りたいと、いつも考えます。家族が入院生活でお世話になった時も、機転が利くことに秀でた人、個人的な感情に流される人とでは、仕事のやり方や対応がまるで違っていました❗素晴らしいヘルパーさんで、本当に良かったですねー❗お聞きしているだけで、此方まで嬉しくなりました。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w Год назад +1

    信友直子さんが新聞に掲載されてました。
    それによると今まで独身で気ままに暮らしたつけが回ってきたなぁと実感痛感する。老後1人で過ごす孤独と向き合わざるをえなくなり孤独死は避けたい!それならどうするか!
    神様は子孫を増やすDNAを設計しましたよね。
    だから孤独に苦しみを与えました。
    これが人間の本能ですからね。強がって独身は気楽でいいと言う人もいますが後でみんな後悔するんですよね。

  • @higakei8742
    @higakei8742 2 года назад +9

    昨日銀座シネスイッチで観てきました。チャーミングな社交的なお母様が認知症になった姿を撮影するのは辛かったでしょう。
    それでもあえて撮影を止めない。その姿勢にプロの凄みを感じました。
    素敵なご両親の愛情を沢山注がれた信友監督。
    貴重なご両親との軌跡を観せていただいて、本当にありがとうございました。
    私も亡き両親との想い出を改めて噛みしめております。
    がんばり屋でお母様や信友監督への愛情溢れる素晴らしいお父様の健康をお祈りしております。

  • @岩本剛-g8u
    @岩本剛-g8u 2 года назад +3

    私の父は87歳、母は81歳なので、他人事とは思えない作品でした。また、映画処でもある呉市を描いた作品として、異色の切り口のヒューマン・ドキュメンタリーでもあり、新境地の開拓を嬉しく感じました。

  • @成年後見制度の闇
    @成年後見制度の闇 7 месяцев назад

    実態は第三者に本人の権利が乗っ取られ好き勝手にされるやばい制度だよ。

  • @京子河部
    @京子河部 2 года назад

    今、文庫本を読んだところです。私は83歳になります。私は呉で育ち、現在は、北海道に住んでおり、夫も呉の生まれで、2年前から施設で、お世話になっております。本に出てくるご夫婦の会話がどれだけ私達にとって、特に呉生まれの主人には、涙が出る懐かしさが有ると解ります。今、主人も認知症ですが、簡単な本は読めます。でもこの内容が解読可能かどうか解りません。でも何とかして、本文を伝えたいです。素晴らしい本をありがとうございました。

  • @mailouse
    @mailouse 3 года назад +4

    信友さんのドキュメンタリー映画、いつか見てみたいです!

  • @lilicoco7314
    @lilicoco7314 2 года назад +2

    監督さんのガンの作品も
    前回のも✨
    全て拝見して感動しました❕😆👍✨
    25日からの‼️楽しみ❕
    シネスイッチ銀座❤️💗に、行きますね☺️✨💍✨🎵
    私もなおこ‼️尚子‼️なのです☺️(笑)

  • @akbn
    @akbn Год назад +1

    お昼ですか?
    オリーブ?
    不謹慎ですが笑ってしまいました。

  • @bobububu5727
    @bobububu5727 2 года назад

    成年後見人としての仕事は楽です。
    社労士や弁護士に依頼せず、家族がするのが一番です。

  • @丈雄-b2w
    @丈雄-b2w Год назад

    ここ近年介護施設が爆発的に増えましたよね。今までのように子供に頼る時代ではなくなってきたんでしょうかね。
    昔は子供に世話になってもらおうと遠慮がちにして喧嘩も控えていましたが最近は子供たちに世話になるよりも施設に頼ろうとする人も増えたんでしょうね。
    親子関係も希薄になり問題な気がします。

  • @mailouse
    @mailouse 2 года назад

    0:28 予告
    2:13 インタビュースタート
    4:45パート2
    15:06 パート3
    20:19 パート4
    25:29 パート5

  • @流れ星-e6p
    @流れ星-e6p Год назад

    後見人制度は一度申し立てすればいしようつきまとる。犯罪者ではないだからおかしい制度てす。この制度はダメじやないですか

  • @流れ星-e6p
    @流れ星-e6p Год назад

    後見人制度は一度申し立てればつきまとる。銀行口座も管理される。被後見人のお金を後見人の着服がかなり多い。後見人制度を利用すればとことこ地獄を見る。後見人制度は利用しない方がいいです。この後見人制度を改正しなければダメじやないですか

  • @まさひこばんない
    @まさひこばんない 2 года назад

    中井さんの二十歳のソウルも見てください。お願いいたします。